[ トップページ ]  [ 一覧 ]  [ 次へ→ ]

◆強化系◆

六相図で見た強化系
虎咬拳ここうけん
説明 「手のひらを虎の牙や爪に模し相手を切り裂く」という既存の技の攻撃力を強化した物。
主な使用者カストロ
初登場巻数6巻168ページ

ジャンケン・グー
説明 拳にオーラを集中した状態から、ストレートパンチを繰り出す。
グー、チーパーからの3択で攻撃する。
主な使用者ゴン
初登場巻数15巻98・99ページ

竜巻独楽たつまきごま
説明 念をまとって高速回転する事で自身を防御しつつ触れた物を弾き飛ばす、攻防一体の技。
主な使用者ギド
初登場巻数6巻107ページ

破岩弾はがんだん
説明 地面をえぐる様に“超破壊拳”を打ち、岩や砂埃を前方に放つ。目くらましに使える他、攻撃範囲が放射状に伸びるため、多人数戦で効果を発揮する。
主な使用者ウボォーギン
初登場巻数9巻155ページ

超破壊拳ビックバンインパクト
説明 念を込めただけの右ストレートだが、小型ミサイルほどの威力があり、並みの念能力者でも一撃で動けなくなるほどのダメージを与える。強化系を極めた者でも、無傷で受け止める事は難しい。
主な使用者ウボォーギン
初登場巻数9巻44ページ

[ トップページ ] [ 一覧 ] →変化系の能力へ

2000-09-24公開  2002-10-20更新
・このページは“alkis×HUNTER×小研究?”内の一部です。無断利用・無断転載を禁じます。